結論から言うと、嘘と言われても仕方ない実績をアピールして顧客と高単価の講座契約をしています。
こう言えるのは、私が受けた自称起業セミナーの参加者が身近にいるからです。
もちろん、全てのインスタ起業を発信する主婦に当てはまることではありません。
次のような目線でみてもらうと、理解しやすいです。
・あなたが判断しやすい基準を持つための参考になること
全ての実態が、ここに書いてあることではないこと、ご了承の上お読みいただければ幸いです。
インスタで起業した主婦が怪しい!3つおかしい点を話します。
インスタ起業をアピールする主婦の怪しい疑問に答えるため、おかしいと感じることをまとめました。
まずは「どうやって収益を得ている」のか?
それは「見ているあなた」からです。
もしくは起業コミュニティの中で講座を作り、仲間内で実績を出します。
それを見て受け取る私らは、勘違いして「すごい」と思い肝心な中身については重要なのに、気にならない状態です。
また顧客の集め方を話す時がありますが、新規での集客は実績のごく一部の可能性が高いです。
私は知っている人の投稿を見て「新規で集客してそんなに実績出せるのすごいなぁ」と思っていました。
ただ、投稿内容を見ていたら「それって詐欺まがいの実績じゃない?」と言える形だと気づいきたのです。
その事実を暴露していきます。
ちなみに、私の根幹にある思いは
顧客のことを考えた稼ぎ方をしてほしいです。
「稼ぐ結果」が求められることに、高揚感と憧れを見せて講座を買わせるのは、売ることしか考えていない!
そう思えて仕方がない稼ぎ方をしていると思っています。
しかしこれは私個人の思いで、読んでくれたあなたは、あなた自身の考えがあります。
ですので、自分の基準を作る参考として書きました。
冗長が長くなりましたが、インスタ起業した主婦の怪しいポイントをお伝えします。
怪しいポイント1:豪華な食事の投稿
インスタで起業した主婦が、豪華な食事をしている雰囲気の投稿を見たことがあると思います。
しかし、自分の講座やコンテンツを買ってくれる人には関係ない話と言えませんか。
・昔は貧乏で交友関係も最悪で人生のどん底
ここからの大逆転を言って共感を集めたりします。
ただ、投稿を見て興味を示す人は、食事より「どうやって稼ぐのか?」を知りたいはずです。
月商を投稿する人もいますが、結果で釣る、表現悪いですが「人参をぶら下げて馬を走らせる」ような集客スタイルになりがちです。
しかし、実績には要注意と言っておきます。
怪しいポイント2:月商を報告するが根拠が乏しい
稼げた実績を強調している人がいますが、根拠が乏しいと感じることがあります。
お金をいただくのも、信頼関係が大事なのは理解できると思います。
起業して収益が成り立っているか?の疑問を払拭するのが「月商」です。
はっきり言いますが、実績は疑ったほうが良いです。
全てのインスタ起業者の実績が「嘘」というわけではないのでご安心ください。
過剰なアピールは、信用を得るためにしているということです。
私の知っている主婦で起業をアピールしている人は、自力で稼いだ実績がなくても「ママ起業」を言っていました。
実績は信頼を得るための要素の一つで、全面的に売り出すと憧れや高揚感が強くなります。
私は広告の言葉を信じやすかったので「簡単で短期間で結果が出る」という情報を浴びすぎました。
教材を買って実践したり、講座を受けても結果は出すどころか「おかしい」と思って途中で辞める。
こんなときを2022年に繰り返していました。
実績のからくり
稼いだ金額が100万とあったら真実は言っています。
しかし、新規で集客すると言うより、コミュニティ内で募集して講座を受けた人たちが9割です。
初対面かつ講座内容が優れていても、新規での集客は簡単ではありません。
稼いだ金額を伝える人もいますが、こんなからくりがあります。
・単月だけ稼いだ金額を継続できているように伝える
・お客様の声はだいたい同業者
・1万人を超えたアカウントがないのに、超える方法を発信している人
SNS集客という言葉があり、SNS利用者からビジネス講座を集客する方法です。
それには「実績で目を引く」ことを教えています。
ただ、人によって上記のように嘘に近い書き方をしている人が後を絶たない気がします。
怪しいポイント3:具体的な活動投稿がない
具体的な活動をしている投稿が少ないのも見受けられます。
インスタ投稿画面の見やすさを意識して、定型化しているのは利用者を意識しているので良いと思います。
しかし、豪華な食事の投稿のように、起業とは関係ないアピールをしています。
・モデル撮影をイメージさせる美人アピール
もはや顧客となる人に活動を伝えるというより、フォロワーを伸ばす作戦と言えるでしょう。
ビジネス系の発信はインスタには不向きだと言えます。
ですので、アプローチの仕方を変えていますが、、、
顧客を舐めている?とも見れる投稿です。
また、プロフィールが起業家で使っている商品のPRをしてきたら要注意です。
フォロワー数が多いアカウントに自社商品を宣伝してもらい、売れた分をもらうアフィリエイトです。
そんな起業家は人を役立つことより「お金」を優先している典型例だと思っています。
起業した自分が変わったなら、変わろうとしている人のために発信はできないでしょうか。
それなのに、商品を売って自分の利益を得て、人気だけを集めるのはおかしいと思うのは私だけ?
その他もありますが、私がまだ咀嚼できていないので、文章にすることができません。
ここまで挙げた3つの視点があると、苛立ちも減ってきます。(私は苛立っていますが笑)
目に見えるものだけで判断しないことをおすすめします。
裏話:インスタから集客することを教えている
個人的な感情が出てくる項目ですが、ありのままの気持ちを書きますね。
私が受けた自称起業塾ではコーチングで起業して、インスタから集客することを教えていました。
なんでインスタから高額なコーチング契約を受ける人を見つけるんだろう?
疑問に思っていたら、他の方法で集客することができない人たちだと客観的に見てわかりました。
また、無料で知れる情報を神格化しているのがわかったのです。
・SNSで悩みを解決する人が多くなった
・契約しやすい
なんとも根拠の乏しい教え方をしていたことに気づきました。
それを鵜呑みにしてインスタ起業、SNSはサイコーと言っている人います。
稼げているそうですが、顧客の課題を何も解決していないと思っています。
憧れと高揚感だけを売って「やった気持ち」にさせるのが上手なだけです。
また「人を舐めてる?」と言わざるを得ない集客の教え方です。
顧客になるのは「無知な人」という前提が強く感じます。
稼ごうとする人をカモにしている?と感じるビジネスモデル。
こんなイメージが付いたら、起業コンサル界が「詐欺っぽい」と思われても仕方がないと思います。
まとめ:手段は何でもいいので「自分にできること」を発信、行動
インスタに限らず、SNSを見る回数(反応する回数)を減らして、自分ができることに集中すると良いです。
私はこのブログですが、これは手段の一つで人によって得意・不得意などやる気に影響が出ます。
・アフィリエイト
・ブログ
・転売
・動画編集
・プログラミング
・データ入力
など方法はたくさんで「自分ができること、得意なこと」がわかれば自然に決まります。
その方法が私は「ブログ」だったので、このように発信しています。
講座を作る気持ちありますが、自分が提供できる確信をもう少し高めたく、稼ぐ系の講座はしない予定です。
今回の記事は個人の意見が強いものでしたが、旅や乗り物、生活系の発信もしています。
よろしければ、他の記事もご覧くださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それではまた、次回の投稿でお会いしましょう!
コメント