こんにちは、ニシカワと申します。
旅におけるちょっとした疑問を解決し、快適さをお届けします。
今回は
という疑問にお答えしていきます。
友達がわたしの地元金沢に旅行するとき、スーツケースって電車で置けるの?と不安がっていました。
そこで、調べて教えて上げたところ、不安解消できて、楽しんで帰ってもらえたのを覚えています。
たしかに電車の移動では、スーツケースの置き場所にふと疑問を抱えます。
飛行機は預ければいいけれど、電車は置けるスペースを考えてしまいますね。
そこで、ちょっと調べて何号車を予約すれば良いのか?
また置き場がいっぱいだった場合など、できることをまとめました。
↓↓↓↓目次をタップ(クリック)できます。
北陸新幹線のスーツケース置き場はどこにあるの?
北陸新幹線のスーツケース置き場は自由席、指定席ともに
画像元:JR西日本HP
乗車したときに撮った実際の画像
JR東日本のホームページにある車両座席図です。
※一部ない電車もあるとのこと
近くの座席を予約すれば、心配なく安心して預けられます。
これを利用しなくても、座席上の荷棚に入る大きさだったら大丈夫です。
目安として3泊4日で利用する大きさは、スーツケース置き場を利用したほうが良いです。
機内持ち込みサイズ(3辺の合計が115cm以下)だったら、足元にも置けます。
参考記事
スーツケース置き場がいっぱいの場合
利用者が多い繁忙期では、乗車率も高いので置き場を確保するのも一苦労です。
そんなときは、一番うしろの座席スペースを利用します。
画像元:TABIRIN
あらかじめ、最後列の席を予約しておくとスムーズに使えますね。
場所を使う場合は、車掌さんに一声かけておくと安心です。
(防犯の観点からも言っておくと良いかもしれません)
座席の足元に置くことも可能
スーツケースを座席の足元に置いている方も見られます。
実際に試してみました。
1泊2日用ぐらいの大きさのスーツケースでしたら、足元に置いておけます。
足を伸ばせませんが、手元にあるので安心感はあります。
北陸新幹線「かがやき」と「はくたか」の違い
北陸新幹線には「かがやき」号と「はくたか」号があり、使われている車両は一緒です。
(つるぎは金沢ー富山間のみ)
「あさま」は東京ー長野間の「長野新幹線」として個人的に尊重しています。
(北陸新幹線の扱いになっていますけど)
「かがやき」は一番速いタイプで、東海道・山陽新幹線に例えると「のぞみ」です。
東海道新幹線の「のぞみ」は自由席がありますが「かがやき」は全車指定席で、自由席がありません。
そして「はくたか」は「ひかり」のような存在で、停車駅が少し増えます。
この記事のまとめ
北陸新幹線はスーツケース置き場が、各号車についています。
ですので安心して乗ることができます。
大型連休では利用者も増え、置き場に苦労するかもしれません。
その場合は、車掌さんに相談する勇気を持つと、小さなチャレンジが成功します。
自分でちょっとした悩みを解決できた!的なものです笑
個人的な感想ですけど、北陸に新幹線が通るなんて夢にも思っていませんでした。
電車に興味がない人は、特急列車を「新幹線」と言っていたぐらいです笑
新幹線が日常で感じられる地域の人は信じられないかもしれませんが、実際にあった声です。
今回のような旅に関する「ちょっとした疑問」を解決していきます。
それではまた、次回の投稿でお会いしましょう!
コメント