高額起業塾に入って後悔してる人に寄り添う!見極める目線と心得

個人ノート
この記事は約9分で読めます。

高額起業塾に入って後悔してる人、私も同じです。

「お金に見合う価値は提供してくれたのか?」という疑問が今も残ります。

こう書くと、塾側が「受け身姿勢だから成果が出ない」と反論が来るのもわかります。

ただ、文句とフィードバックは表裏一体ではないでしょうか。

私は起業関係に250万ほど使い結果は、
地道にこのブログを成長させていこう!と前を向くことができました。

しかし、多額のお金を支払うのに、次の一言を強調しているのが気になります。

※個人の感想であり、成果を保証するものではありません。

この一言で逃げている気もします。

最終的に個人の努力は必要です。

ただ、売り方に問題があると思えてなりません。

記事を見ていただく中で、次のことを了承の上お読みくださいね。

・起業塾の全てを言っているわけでないこと
・高額を支払った一人の意見であること
・詐欺とは思っていないこと

「詐欺と言われても仕方ない売り方」はしているところ、たくさんありますが、、、

根拠はありませんが、詐欺ならば摘発されるしメディアも黙っていないと思います。

ただ、最初に言った通り

金額に見合う価値は提供されていない!

と思っています。

受講して成果が出なかった人も
「自分の努力が足りなかった」と自責の念を持ち、

もどかしい思いをしていませんか。

そこで、寄り添いながら私が立ち直っていったことも交えて

・高額起業塾に心を痛めた人への共感
・見極める目線とマインド
・乗り越えていく心得

これらを一緒に見ていきましょう。

あなたが「できる!」と思う行動に結びつくきっかけになれたら幸いです。

スポンサーリンク

高額起業塾に入って後悔してる人は多いです

高額起業塾 イメージ画像

高額起業塾に入って後悔してる人は多いです。

・3ヶ月で月収が年収になった事例
・大逆転の人生

など広告を見たら「自分もお金を払えば稼げるようになる!」と思うのが普通ではないでしょうか。

ところが、思ったような成果が出ない人が多いです。

理由は「講座内容と広告文のズレ」だと思っています。

「誰でもできる」と思わせながら入塾したら

実は時間がかかる!なんてことを平気で言われます。

本気の人だけ来て欲しい、と言っている割に「誰でもできる」と思わせるのは、どうなのでしょう。

売り方に問題があり、その背景が「成果至上主義」だと見ています。

売れたらOKの成果至上主義

成果至上主義 イメージ画像

売れたらOKという理念が強い気がします。

成果至上主義は

・稼げたらOK
・実績ない人はできない人
・実力がなかったら意見を言えない

SNS上でも、こんな背景から出ている投稿、しょっちゅう見かけます。

素人の目線からも「ビジネスの考え、改め直したら?」と言いたくなる高額講座もあります。

実は塾で教えていることって、概念だけを言ってる人も多数です。

高額起業塾はぼったくりバーに似ている

高額起業塾の売り方は、言い方が悪いですがぼったくりバーに似ている気がします。

→塾を受けて成功した事例
→期待感を煽る
→入ったら遠くなる講師との距離感
→自分の努力を促すだけ

給与の何ヶ月分かをもらって、提供するものが薄いと受講者に感じられるのは、明らかに塾側の熱意や思いがないことが伝わります。

高額起業塾と言っても、高額のラインは決まっていません。

ですので、私が塾に入ったり見聞きしたりした中での基準を作ってみました。

高額と感じる基準

期間:6ヶ月
価格:50万~
コンサル回数:グループ月2回
個別コンサル数:月1回

あくまで私の基準なので、参考までに。
金額が上記以下でも「高額」と感じる方もいます。

ちなみに私がもっとも「ひどい!」と感じたコンサルは3ヶ月120万円。

主婦が提案したKindle出版を支援する方でした。

自信なさげの弱気な印象で、無知な方に情報売りをしているだけと感じました。

それに、初対面同士で短時間で「これだ!」と思えるものに出会う確率は、宝くじに当たるレベルではないでしょうか。

講師と受講生の信頼関係は、期待だけで生まれるものではありません。

それなのに、期間内で広告文に見合う結果を出せるニュアンスで伝えるのは、売り方に問題ありでしょう。

「ぼったくりバー」のような売り方で、高額を払わせていると思われるのも、無理はないです。

スポンサーリンク

一番の問題視:集客は個人の努力に訴える

私が高額起業塾に対し、一番問題視にしているのが「集客」に関してです。

ビジネスは集客が9割 と言う方までいるほど「集客」はビジネスで最重要なことです。

ところが多くの起業塾は「集客」が大事と言いながら、集客の場の提供と受講者に集客できるコンサルをしてくれません。

結論から言えば、私が受けた印象は

集客は個人で頑張ってやってください!
方法はブログ、メルマガ、SNSを活用して、顧客のニーズに刺さる発信をするべきです。

こんな感じで、塾に入れば集客できて実績が上がると思ったら撃沈しました。

集客できるためにコンサルするのが起業塾ではないでしょうか。

個人の努力に訴えるところ、間違っていると思うのは私だけ?

集客の概念だけを教えているところが大半です。

また、一時的に成果が爆発しても「長く続かない」人も多いです。

集客は新規と既存がありますが、
人に合ったやり方を見つけるには、時間が必要です。

見極める目線:自分の購入に至る心境を深ぼる

起業塾に入った心理を注意深く振り返れば、
高額を支払うマインドコントロールがわかります。

そして、多くの高額塾が教えているのは
「あなたが辿った入塾までの導線」です。

ぜひ、ご自身の行動と心境を振り返ってみてください。

私の心境を恥ずかしながら書いておきますね。

魅力的な広告に出会う
→月100万~1,000万を目指す5ヶ月講座 など

お金を払えばできると思う
→サポートも本気でやってくれると同時に思う

入塾したら成果に結びつく実感が湧かない
→サポートは聞き放題だけど、何を聞いて良いのかわからない

個人の努力が足りないと自己否定
→結果が出ていないから意見を言うとアンチ扱い

成果至上主義の目線だったら私は「アンチ」でしょう。

ですが、双方の食い違いをなくすのと、適正と言える業界価格であってほしいと思います。

期待と理想の未来を見せて煽るやり方を教えるために、100万円近いお金を払うことになります。

高額を支払って期待するのは、受講者として普通ではないでしょうか。

それを成果は「個人の努力次第」と言われたら、
「お金を払った意味は何だろう?」となり、起業界にも影響していくでしょう。

やはり、ウェブ上でも責任は持つべきだと思います。

広告文と事例を少し疑う目線を持つ

私の真っ直ぐな性格が仇となったことでもあり、アドバイスにもなります。

広告文と事例は少し疑った目線で見たほうが良いです。

あなたに信用を持たせるのと「買わせるため」に誇張している場合があります。

次のマインドセットがあると、期待が膨らみすぎません。

・事例になる人は、入塾前に積み上げたものがある

このマインドセットがあると
お金を払えば成果が出るという妄想を抑えることができます。

インスタで起業した主婦が怪しい!?稼いだ実績のからくりを話します!
インスタで起業しているアピールする主婦が怪しいと思いますか。 怪しい目線はほぼ当たっているかもしれません。 知っている人が主婦で起業を言っていますが、嘘と言われてもおかしくない発信をしています。 今日は暴露気味にからくりをお伝えします。

お金を得ることを簡単という人ほど、言葉巧みにしてきます。

成果至上主義の目線は、人をお金にしか見ないようにもなっていく気がします。

スポンサーリンク

高額起業塾に後悔してる人と一緒に乗り越えたい心得

心得 イメージ画像

私も高額起業塾に後悔してる人になります。

ただ、複雑な気持ちなのが、
私もいずれは自分の商品を持ち、お金をいただく立場になる予定です。
(ブログの広告収入はありますが、、、)

商品を提供したとき

「お金に見合った価値がない!」

という意見は出したくありません。
(ゼロは難しいですけど)

そもそも、稼ぐ系のビジネス講座はやろうとも思っていません。

ですので、時間がかかりますが、後悔を「学び」に変えて経験として、受け入れることにしました。

短期間で収益化を目指すのは、相当な努力が必要で、バテ気味になります。

常に右肩上がりというより、

ジグザグな曲線で徐々に上がるほうが一般的と受け入れたら、やるべきことが明確になっていきました。

投資信託の曲線もジグザグで右肩上がり。

体重の減量も記録していたら、ジグザグで下がっていきました。

この経験から、緩やかに変わっていくことが自分に合っていたと思えたのです。

参考となる部分もあると思い、心得ておいたら後悔も減り、余裕が出てくるはずです。

そうしたらおすすめしたいのは、発信活動です。

地道な活動が信頼を得る

信頼 イメージ画像

地道な活動で信頼を得て、成果が出る実感を大切にしたほうが良いです。

話がズレますが、私は空手を12年やっています。

正直、楽しくないのに続けており、
それを他の道場生に言ったら「それだけでも信頼できる!」と言われたのは驚きです。

忍耐を褒めるわけではなく「続けていたこと」に信頼を持ってくれたと確信しました。

発信しやすい活動を続ける

ビジネスは集客が最重要で、これも地道な活動で信頼を得た積み上げだと思っています。

また、あなた自身が活動しやすい方法で続けるのがベストです。

私の場合はブログだったので、このようにあなたに見ていただいています。

正直、SNSはノリが良い人に向いているかな?って感じています。

それ以外は、地道に自分の発信を見てくれる場所を探して、共感を得る人を増やしていくことをおすすめします。

少しでも私に興味を持っていただけたら
メルマガ登録が記事の一番下に告知あったらご覧くださいね。
(作成中の場合もあります)

もちろん、高額商品の案内はありませんよ笑

まとめ:起業業界も法規制をしてほしい

私も自分の商品を作り、講座などを開く予定はしています。

しかし、高額起業塾の売り方は「売れたら勝ち」の成果至上主義のやり方です。

受講者の中には人生をかけて振り絞ってお金を出した人もいます。

運営の方は「人の人生に影響させている」実感があるのでしょうか?と聞きたくなるところもあります。

事実、私が受けた自称起業塾セミナーは
「払うかどうかは顧客次第」と言っておきながら、煽った売り方を教えていました。

やはり、ステマ規制のように
起業界も健全な法規制をしてほしいと思います。

 

金額に見合った価値を感じない人、これからも増えてくる気がしてなりません。

青臭くアホらしいですが、私は双方が納得できるビジネスモデルを目指しています。

今回の記事が高額起業塾に入って後悔してる人の参考になれば幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よろしければ、他の記事もご覧くださいね。

それではまた、次回の投稿でお会いしましょう!

コメント

  1. 匿名 より:

    心が少し楽になりました。
    共感します。
    記事を書いてくださりありがとうございます。

    • ニシカワさん ニシカワさん より:

      コメントありがとうございます。

      >心が少し楽になりました。

      そう言っていただき嬉しいです。

タイトルとURLをコピーしました